ゆ~ぅ きぃ~や こんこん・番外編(仏閣)

ゆ~ぅ きぃ~や こんこん番外編(仏閣)

透明「それじゃ~次は、仏様についてだね

揚羽「仏様って、お願い事はオールマイティー

   でしたよね

透明「そうだね通常は、どんなお願いにも

   答えてくれるんだけど、実は土地のこと

   だけは、お願いしない方がいいんだ

揚羽「

透明「さっきも言ったように、土地に関しては、

   神様にお願いした方が良いし、神様にも

   仏様にもお願いしてしまうと、何だか

   ギクシャクしてしまうから、しっかりと

   わけた方がいいと思うんだ

揚羽「なるほど~そういう意味ですか

透明「神様にしても、仏様にしても人間と同じで

   相手の立場でモノを見てお願いしないと

   相手に嫌な想いをさせてしまうこともあるから

   気をつけないとね

揚羽「仏様のお参りとお礼参りは、神様と違うんですか

透明「仏様のお参りは、神社と違い、鏡などを通すことは

   無い変わりに、ご本尊である仏像に手を合わせる

   ことで、仏様との対話ができるんだ

   この時、大切なのは、ご本尊を遠くから見ると

   お顔だけが見れないようになっている場所もある

揚羽「そういえば、ありますね

透明「遠くから見ると、ちょうど仏様のお顔の前に垂幕がかかって

   いるのだけど、その垂幕は、近くに来てお顔を拝見する

   ように、ワザとかかってるモノなんだ

   仏様は人と同じで、お顔を見ながらお話をすることを

   望んでいるから、垂幕でお顔が見えない位置では無く

   お顔の見える場所まで近づき、お話やお願いをする

   ことが正式な作法なんだよ

揚羽「そうなんですかてっきり、仏様は私と同じ

   照れ屋さんなのかと思いましたよ

透明「(誰が、照れ屋なんだよお前の場合はツンデレだろう)」

揚羽「それじゃ~、お願いが叶ったときは

透明「お礼参りは、神様と同じで、お酒やお布施で良いと思う

   もちろん、仏様も気持ちを重視される方だから、

   御礼をちゃんと仏様のお顔が見える場所で、しっかり

   お伝えできればそれだけでも、問題はないと思うよ

揚羽「欲がないんですねぇ~

   私なら、同等のモノを要求しますけどね

透明「・・・やっぱりお前は、お稲荷様向きだよ

揚羽「ほ、ほんとうですか~っちょ~嬉しいんですけど

透明「(・・・い、いや、褒めてないんですけど)」

揚羽「あっそういえば、仏様って

    沢山いらっしゃいますけど、お願いをするとき、

    どの仏様にお願いをする方が良いのかって

    あるんですか

透明「もちろんあるよ

   一番良いのは、守り本尊にお願いするのが

   習わしとされている

揚羽「守り本尊

透明「そう仏様にも管轄があるんだ

   特に十二支になぞらえた年巡りを任された

   仏様は、その年の十二支に産まれた者や

   その月に産まれた者を守って下さる

揚羽「へぇ~仏様にもそんな役回りが

   るんですね

透明「良い機会だから、少し書いてみようか

御守本尊

子年・十二月 生まれの方

千手観世音菩薩

丑・寅年 一・二月 生まれの方

虚空蔵菩薩

卯年・三月 生まれの方

文殊菩薩

辰・巳年 四・五月 生まれの方

普賢菩薩

午年・六月 生まれの方

勢至菩薩

未・申年 七・八月 生まれの方

大日如来

酉年・九月 生まれの方

不動明王

亥・戌年 十・十一月 生まれの方

阿弥陀如来

揚羽「沢山いらっしゃいますけど、この仏様にお願い
  
   した方が、願いは叶いやすいんですか

透明「そうだねやっぱり仏様も自分の年回りに

   産まれた子は可愛いと想ってくださるから、

   本当に叶えたい願いがあるなら、自分の守り本尊様に

   お願いした方が良いと思うよ

   それと、仏様はほとんど万能な方が多いけど、

   特定の事柄が得意な仏様もいらっしゃるから、

   何か特定の事柄がある場合は、その事柄に

   強い仏様を頼るのも良いと思うよ

揚羽「仏様にも色々な方がいらっしゃるんですね~

   さあそれじゃ~、そろそろ次に行きましょうよ

   次こそは、お稲荷様ですね

透明「ちょっと待ってよ

揚羽「

透明「ここで、少しまとめておくけど、神様も仏様も

   見返りは基本的に求めたりはしない

   だけど、人として大切な礼儀は重んじる方が多いから、

   最低限のマナーとして、自分が人にしてあげた時に

   されたら嫌なことはしてはいけないことは、

   覚えておいた方が良い

   もちろん、神様も仏様も、祟ることも恨むことも

   ないけど、余りにも非道い場合は、天罰を起こすことも

   あるからね

揚羽「天罰ですか

透明「そう普段は優しい方でも、一番嫌いなことは、

   嘘をつくこと

   それは、約束を違えるということにつながるんだ

   お願いをして、叶ったらお礼参りに来ますとか、

   叶ったときに何か約束をしていたなら、必ずそのことは

   しなければ、気分が悪いのは分かるだろうから、

   それだけは注意しなければならない

   神様も仏様も、普段優しい方だからこそ、

   怒らせると怖いからね

揚羽「それじゃ~、約束をしないでお願いすればいいじゃ

   ないですか

透明「そうだけど、本当に叶えたい願いは、それなりに

   自分にもリスクをもつようにした方が、神様にも

   仏様にも伝わりやすいのも事実だからね

揚羽「そうなんですね・・・でも、そんな程度で

   願いを叶えてくれるなら、やっぱり優しいですね

透明「そうだね神様も仏様も、気持ちがちゃんとあるから、

   失礼の無いように立ち振る舞い、その上で礼儀を

   きちんとすれば、可愛がってくれるから、

   どんどん、願いが叶いやすくなるんだよ

揚羽「ということは、沢山通えば良いんですね

透明「あははははっまあ、あまり欲まみれなのは

   良くないけど、面識が多い方が可愛がって

   くれるのは、事実かな

   特に、願いがないときには、挨拶だけを

   しに行くことも、喜ばれると思うよ

   さてと、それじゃ~いよいよお稲荷様に

   入ろうか

揚羽「やった

次回、お稲荷様についてお話します

             続く・・・。

   

 関連記事:鑑定ファイル24(占い師の卵)

   『削られしモノ・6』

昴と透明先生のお店

      Guardian Jewelry  Access

           是非ごらんください

         

         http://guardian-jewelry.com/

おすすめのお店で~す 是非役立ててくださいね

     

ポチしてくれると励みになります

応援よろしくお願いします
 ↓        ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 占い・鑑定へ  人気ブログランキングへ
にほんブログ村ランキング
 ↑        ↑
応援ボタン2箇所ポチッとよろしくお願いします

コメント

  1. あゆ より:

    御守本尊とても勉強になりました^_^

  2. きょん吉 より:

    透明先生、
    質問ですm(_ _)m
    お地蔵さまは、仏様に入るのでしょうか?
    また、わが家には石で出来たお持仏さまが仏壇にいらっしゃるのですが、お地蔵さまと同じような接し方で良いのでしょうか?

  3. ひすい より:

    透明先生 質問です。私が住んでいる場所は、田舎で、お寺も小さく、
    檀家さんが集まるときのみ、仏様を拝めます。
    私は神道なので檀家ではありません。家には租霊舎があり、それに向かってお願い事をしたり、
    神社に行き、お願い事をしていましたが、
    お願い事は仏様のほうが良いとのことで、どうすればよいのか悩んでいます。御守本尊のあるお寺も、近くにありません。
    このような場合でも、御守本尊にお願いできる方法があれば教えてください。よろしくおねがいします。

  4. 和樹 より:

    神様や仏様に持ち分、ジャンルがあるというのも、誰が教えてくださったんでしょうね
    今でこそ、その存在を認識できる形や建物があるから有難いですが、
    ましてや、ちょっと恐い存在でもある鬼の黒揚羽ちゃんと(基本、先生の内心ツッコミですが)掛け合い漫才会話なんて、
    貴重体験できる読者であることが幸せです(*⌒▽⌒*)
    仏壇にお参り挨拶と報告も似たようなものなのかな。
    こちらは相手がご先祖様ですが、同じく日々感謝ですよね
    give-and-take、それを基本に思えば、やり方わかれば、安心安全。
    黒揚羽ちゃん、よくわかったわ、見えない世界も、求めるものは同じくあると(笑)

  5. 透明先生 より:

    >きょん吉さん
    お地蔵様は、地蔵菩薩という尊い仏様です{YES}
    お地蔵様については、子の魂のゆくえ・6に
    詳しくのっていますので、参考になさってみて
    くださいね~{ひらめき}

  6. 透明先生 より:

    >ひすいさん
    う~ん・・・{汗}
    これは、いつか記事にしようと思っている
    のですが・・・。
    神様というのは、神道名にして土地を統べる役名{ひらめき}
    仏様というのは、仏教名にして人を統べる役名{ひらめき}
    とされ、実は今回のお稲荷さまと同じように、
    どの神様にも仏名が存在しています{YES}
    私がオススメ出来るとすれば、ひすいさんが信仰されている
    神様の仏名を調べていただき、個人的なお願い事は
    仏名でお願いしていただく方法が一番良いと
    想いますので、参考になさってみてくださいね{YES}
    詳しいことは、また、記事にできればと思っていますので
    よろしくです~{キラリ}

  7. ひすい より:

    透明先生 ありがとうございました。質問が二つあります。
    私が良く行く神社に祀られている神様は5神祀られているのですが、インターネットで調べてみても、それぞれの仏様名がわかりません。
    ○○八幡宮というのですが、例えばお参りするときに
    「○○八幡宮の仏様」と意識してお願いする などでもいいでしょうか。
    それともうひとつ、質問です。「御守護本尊」の梵字を書いたり、真言を唱えたりして、お願いしたりするのはいいでしょうか。お忙しいところ申し訳ありません。教えてください。

  8. きょん吉 より:

    >透明先生さま
    ご回答ありがとうございます!
    早速見て参ります!
    全部読んだはずですが、お手数おかけ致しましたm(_ _)m

  9. みき より:

    透明先生に、教えてください。
    数年前、「神社で宝くじが高額当選しますように!」と祈願しました。
    15000円、当たりました。その後、その時期、少額ですが、ちょこちょこ当たりました。
    「宝くじで高額当選したら、お礼まいりにいきます。」と言いました。
    けど、宝くじで高額当選する気配がありません。
    それで、神様に「少額ですが、宝くじ当たりました。高額当選したら、お礼まいりにくるといいましたが、高額当選する気配がありませんので、少額で当たったお礼」の手紙を書いたほうがいいのでしょうか?
    お金も送ったほうがいいのでしょうか?
    そこは、けっこう遠いのです。神様に「宝くじで高額当選する気配がないのを手紙でお伝えしたほうがいいでしょうか?」
    数年前で、お礼まいりもしていないので、ずっと気になっていました。
    宝くじで高額当選していませんが、もし当選した場合は、神様との約束なので、お礼まいりに行くべきですか?
    手紙で、お金だけでもいいですか?

  10. 透明先生 より:

    >ひすいさん
    なるほど~、確かに神社では仏名は書いて
    ありませんが、神社に祀られた仏様は神様としての
    役職でその場に座していますので、神社での仏様への
    お願いは避け、仏閣でのお参りを心がけていただけたらと
    思います{YES}
    それと、仏閣でのお参りの際は、その仏様のご真言を
    唱えるのは仏様も喜んでくださると思いますので、
    是非、行ってみてくださいね{ひらめき}

  11. 透明先生 より:

    >みきさん
    くすくす{ハッピー}確かに、宝くじの高額当選は
    みきさんご本人にその器があるかどうかで
    決まってきます{YES}
    器がない場合は、みきさんが危険にさらされます
    ので、神様や仏様も、みきさんにとって
    何が大切かを考えてくださっていると思います。
    少額でも当ててくれたということは、ちゃんと
    守っているからね{YES}という暗示でもあると
    思いますよ{YES}
    お礼参りは、みきさんがしたいようであれば
    してみてください{ひらめき}
    神様や仏様は、見返りを考えない方々
    ですから、みきさんが気持ちが一番大切に
    なりますので、私が必ず行ってくださいとは
    言えないので、考えてみてくださいね{YES}

  12. みき より:

    透明先生、教えて下さい。すみません。
    宝くじに当たる器とは何ですか?
    器がないと危険にさらされるとは?
    器とは、財産を広げる器ですね?
    プルトス クラウンを使っているなら大丈夫ですよね?
    神様が守ってくれて良かったです。
    ずっと気になっていました。高額当選、なかなか、なりません。

  13. より:

    みきさん
    器についてはプルトスクラウンに書いてあるのではないでしょうか?もしお持ちでしたらもう一度読んでみると分かるかとおもいます。

  14. ひすい より:

    透明先生 ありがとうございました。質問です。
    下の欄(2月10日、3月3日)にも書きました通り、神社の仏様名もわからず、お参りできるお寺もないので、梵字を書こうと思いますが、効果はあるのでしょうか?
    お忙しいところ申し訳ありませんが、教えてください。
    よろしくお願いします。

  15. みき より:

    善さんへ
    ありがとうございました。読みました。
    器の意味が分かりました。
    宝くじに高額当選しないので、焦っていました。

  16. 透明先生 より:

    >みきさん
    財を得ることの出来る器の大きさは
    人によって違うので、ハッキリとは言えませんが{汗}
    プルトス・クラウンをお持ちの今なら、器を越える
    財が急に入ってきても、無理なく広げてくれるため、
    危険にさらされることはないので安心してください{YES}
    善さんの言うとおり、器のことはプルトス・クラウンの
    商品説明ページに書いてあり、コメント欄で全てを
    お話するのはムリがあるのでよろしくお願いいたします{キラピンク}
    他にも、鑑定ファイルとして、記事にも書いていますので
    過去記事を読んて、おさらいしてみてくださいね~{ルンルン}
    >善さん
    いつもフォローありがとうです{ラブ}

  17. 透明先生 より:

    >ひすいさん
    梵字は、仏閣にお参りに行く際に、
    その仏様の梵字を書いた物を持っていると
    仏様も喜んでくださいますし、繋がりも強くなります{キラリ}
    ただし{びっくり}自分自身で書いた梵字を本尊として奉り
    自宅などでお参りする形は、主体となる依代が無いため、
    あまり意味を無しませんので覚えておいてください{ひらめき}
    なお、梵字や真言の話は、この記事では触れておらず、
    ひすいさんのご質問は、記事とは直接関係ないため、
    梵字のご質問はスルーさせていただいたのですが、
    再度ご質問としてコメントが入っていましたので
    今回に限り回答いたしました{汗}
    私としては、このブログの規約を作り、
    他の皆様もそれを守ってくださっていますから、
    これ以上の個人的なご質問にはお答えできませんので
    何とぞご協力お願いいたします{ごめんなさい}
    それと、子の魂のゆくえのコメントの方には、
    リクエストをお受けしたことをお返事しておりますので
    よろしくお願いいたします{キラピンク}

  18. ひすい より:

    透明先生、ありがとうございました。規約に反した質問をしてしまって申し訳ありませんでした。
    近くに、自由に参れる、お寺がなく、どうしたら仏様にお願いができるか
    どうしても、知りたくて質問してしまいました。
    仕方がないので、神社でお願いすることにします。
    本当に申し訳ありませんでした。

  19. みき より:

    透明先生へ
    分かりました。プルトス・クラウンの商品ページしっかりと読みました。
    すみません。色々とありがとうございました。
    お体にお気をつけて下さい。

  20. みき より:

    透明先生へ

  21. みき より:

    透明先生へ
    私の縁のある仏様は、どの仏様になるのですか?
    私は、申年、11月生まれです。
    この場合、大日如来様、阿弥陀如来様ですか?
    法具と繋がりたいのですが、全然わからないのです。
    教えてください。

  22. 透明先生 より:

    >みきさん
    みきさんの場合は、大日如来様と阿弥陀如来様の
    お二人とのご縁が強いので、お二人とのご縁を
    いただけると良いと思います{YES}

  23. みき より:

    透明先生へ
    返事、ありがとうございました。
    これで、納得しました。
    ありがとうございます。仏様との縁を結びます。
    色々とありがとうございます。

  24. MOMO より:

    透明先生
    先生、質問があります。
    私は1月生まれで早生まれですが、守り本尊様は前年度の本尊様になるのですか❓
    よろしくお願いします。

  25. 透明先生 より:

    >MOMOさん
    守り本尊に関しては、仏様に御守りいただく周期によるもので
    旧暦などの計算は関係がないため、その年、その月で
    そのまま素直にご判断いただければと思います{キラピンク}{YES}

  26. MOMO より:

    透明先生
    朝早くからの返答ありがとうございました
    (о´∀`о)
    勘違いして、不動明王様の所へ通っていました。不動明王様も私は大好きです❤
    今度は、増上寺に行こうと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)

タイトルとURLをコピーしました