紡ぐ言葉・・・。
・6
私は、ランに近づき頭を撫でる・・・
透明「・・・・・・・。
(意識はある・・・でも、立ち上がるのも
辛そうだ・・・。)」
紀行「ねえ先生
ランは治る
」
透明「そうだね先生もできるかぎりのことは
してみるよ」
紀行「うん」
透明「(・・・・とは、言ったモノの・・・
正直、ここまでとは・・・・。)」
私は、少しでもランが元気になれるように、自分の気を
送り込んでみる・・・。
透明「(・・・・・入りが浅い・・・・・・・
やはり、受け取れる量も少ないか・・・
これは、確実に・・・。)」
茂樹・利乃「」
ランが突然、立ち上がる
紀行「先生~やった
ランが治った~
」
茂樹「もう、何日も立ち上がれなかったのに」
利乃「せ、先生」
透明「・・・・・・・。」
私は、茂樹さんと利乃さんに向かって首を振る・・・
ランが立ち上がれたのは、一時的に私の気を少量でも
受け取れたからであって、根本解決ではない・・・。
それでも、少し栄養が取れれば
透明「利乃さんランの好きな餌とかありますか
それと、お水もください」
利乃「は、はい」
利乃さんは、ランの好きな餌と水を持ってくる
透明「ラン少しでも良いから、食べられるかな
」
ラン「・・・・・・」
ランもその言葉に応え、少しだけ餌に口をつける・・・。
透明「(頑張れここで、少しでも食べ物から気を
受け取れれば・・・・。)」
紀行「が、頑張れラン
」
茂樹「ラン」
利乃「ラン頑張って
」
ランは、家族の言葉に応えるように、必死で餌を食べようと
している・・・しかし、やはり全てを取り入れることは
出来ないようで・・・。
紀行「ランお腹いっぱい
」
透明「・・・・・・。」
茂樹「で、でも少しでも食べられたみたいだ
」
利乃「そ、そうよねしばらく水しか飲んでいないし
」
ランが、ゆっくりと私を見る・・・
ラン「(ありがとう・・・これで、少しだけ話せる・・・。)」
透明「(ラン・・・私を呼んだのは、君だね
もしかして・・・私と話すために、栄養を・・・・。)」
ラン「(・・・伝えたいことがあるんだ・・・・・。)」
ランの必死の言葉・・・。
私は、真剣に聞き耳を立てていた
続く・・・。
昴と透明先生のお店
Guardian Jewelry Access
是非ごらんください
おすすめのお店で~す
是非役立ててくださいね
ポチしてくれると励みになります
コメント
おはようございます(^-^)/
透明先生、皆様。
ランちゃん、家族に何を伝えるのかな?
うちの亡くなった犬達も、言いたい事を
聞いてあげられたら良かったなぁ…
紀行くん6歳で、愛犬の死と向き合う事に
なるのか……。
ダメだ;^_^A
次回絶対にハンカチ必須だ!
いや、ハンドタオル準備しておきます~!
まだ幼い紀行君を透明先生の元に
行かせてまで、
ランが伝えたかったこと、
どんな言葉なんだろう。
透明先生 みなさま こんにちは♪
スミマセン・・・もう既に泣いてます{ごめんなさい}
どんだけ涙もろいんだー自分っ!と思いつつ、
ランが最後に伝えたかった事が気になっています。
次回、要タオルでお待ちしています{汗}
透明先生{ラブ} こんにちは {ラブラブ}
すご~い{超びっくり}ラン君が先生を呼んだんだ {わお}
人も動物も想いって 一緒なんですね {キラピンク}{キラブルー}
そこまでして伝えたい言葉は何だろ{はてな}
ラン君、先生に伝えるまで あとチョット…{グズン}
がんばれ~~{いぬ}{ハート}
ランはよっぽど伝えたい想いがあったんですね・・・
読んでて太郎(飼ってたペット)が逝った時のこと思い出してしまいました。
ランしっかり想いを伝えてね!