やまやま、マウンテン・12

やまやまマウンテン12

蘭子「先生最後に少し整理させてもらって

   いいですか

透明「うん

蘭子「人から評価されるというのは、

   人から好まれる、もしくは、気に入られる

   必要もあるということですよね

透明「もちろん評価されたいと思う人だけでも

   良いけどね

蘭子「それには、自分の立ち位置をしっかりと

   理解することが重要で、先生から教わった

   4ボックスを参考にするとわかりやすい

   自分の望む方向性に対して、ボックスを

   使い分けることもできるし、常に相手との

   関係を当てはめてみることが鍵になる

蘭子さん、すごい勢いでメモしてるなぁ~

透明「4ボックスを少しまとめると、

   好かれたいけど嫌われている場合は、

   相手との距離や相手への興味・理解が

   足りていないということになる
 
   自分本位になっていないか

   決めつけを起こしていないか

   自問することも現状把握には良いと

   思うよ

   次に、好かれたくて好かれているこれは、

   正直、自分の想っている相手への理解が

   正しいということになるから、そのまま

   自分の判断を信じることが大切だよね

   嫌われても良いのに好かれている場合は、

   どちらにも転びやすい状態でもあるということ、

   状況的には、相手のことが理解できていない

   状態だから、自分の視点からも相手が理解

   できなくて困ることも出てくるし、相手が

   応えてくれないことを悪い感情でとってしまう

   諸刃の感情になりやすいから、しっかりと理解

   するほうが良いかもしれないね

   最後の嫌われると分かっていて嫌われているのは、

   自分が相手の嫌いなことを理解している

   ということだから、洞察力や理解力は素晴らしい

   のだけど人間関係というのは、自分本位には

   行かないから、その感情が恨みや妬みになって、

   敵対という行動に繋がる可能性を考えれば、

   相手が嫌うことを知っている分、

   好かれはしなくても、嫌われない程度の対処は

   しておいた方がいいよね

蘭子「なるほど・・・カキカキ・・・・。

   後は、こういったことを望むのであれば、

   相手に求める行動を自分が先にすることが

   大切ということですよね

   興味を持ってもらいたいなら、自分が興味を

   相手に持つとか・・・。」

透明「そうだねこういった逆説的な考えを、

   心的反射というから、覚えておいて

蘭子「心的反射・・・わかりました

   最後は、この心的反射の応用なのかな

   自分が前に進めないなら、相手にその行動を

   起こしてもらうように行動してみる・・・。

   私の場合は・・・笑顔ですよね

透明「そうだね蘭子さんの笑顔は素敵だからね

蘭子「す、素敵って・・・からかわないでください

透明「ごめんごめんでも、本当のことだよ

   さて、この行動は、その人によっても違うけど、

   人間の最も純粋な反応である喜怒哀楽

   表に出すことは、人の素直な心に響いてくれる

   人によっては、怒りをあらわにして方が良い場合

   あるから、普段自分が見せない感情を素直に出す

   ことさえできれば、相手に意識をしてもらうことが

   できると覚えておいてね

蘭子「・・・・はいわかりました

   先生・・・あの・・・・

透明「

蘭子「先程は、すみませんでした

透明「えっ

蘭子「私・・・イライラしていて・・・来た時、先生に

   当たっちゃって・・・

透明「ああ~そうだったんだ

   あまり、気にしていなかったよ

   きっと、蘭子さん、ストレス溜まってるんだなぁ~

   とは思っていたけど・・・。」

蘭子「本当にごめんなさい

透明「蘭子さん微笑って

蘭子「えっ・・・・はい

透明「うん凄く良い笑顔だ

   これなら、もう大丈夫だね

この後、スッキリとした蘭子さんは、色々な話をして

意気揚々と帰っていった・・・。

それから4ヶ月・・・蘭子さんからの連絡で、

昇進したこと、部下と上手くやっていること

聞いて、蘭子さんの能力の高さに脱帽

何よりも嬉しい報告でした

人は、一人では生きて行けない・・・これは、

裏を返せば、一人で生きているわけではない

ということでもある・・・。

自分は一人で生きて行くから、人の評価なんて

気にしないという人も、もちろんいるだろう

しかしそれは、評価されることを望まないだけで、

社会という歯車の中では、何らかの判断をされている

ことが多い・・・。

こういった存在の評価は、自分が作り出すものではなく

人が判断してゆくもの・・・そして、いつしか自分も相手を

評価して生きている・・・。

自分一人で生きているという人も、不当な評価を受け、

不当な扱いをされれば、正当な評価を求めてしまう

では、評価とは一体何なのか

その答えを、少しでも、この記事で感じることができれば

きっと、誰かの力になれると信じて

今日も頑張る透明なのでした

 
             

昴と透明先生のお店

      Guardian Jewelry  Access

           是非ごらんください

         

         http://guardian-jewelry.com/

おすすめのお店で~す 是非役立ててくださいね

    

ポチしてくれると励みになります

応援よろしくお願いします
 ↓        ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 占いへ  人気ブログランキングへ
にほんブログ村ランキング
 ↑        ↑
応援ボタン2箇所ポチッとよろしくお願いします

コメント

  1. 月木実 より:

    評価とは、『認めたい気持ち』から生まれるモノなのかな?と思いました。
    自分自身を認める為のものであり、他者を認めたいという想いがあるからこそ。
    だからこそ、それが上手く噛み合わないと悔しい思いするし、疲れる事も悲しくて淋しくて辛くなる時もある。
    評価される事が時に恐いのは、認められない事もあるからなんだろうなー。
    評価されるの恐くて始めから頑張らない時だってあるし…。
    自分が誰かを評価する時。
    せめて自分自身は、その評価の視点は、心を寄せた優しいモノでありたいな。

  2. まつもん より:

    評価というのは、その人のその時の感情と、その人が持っている知識と価値観(つまり過去から今にいたるまで自分が培ったその人の常識=偏った物の見方)が基準になっていること思えば、感情や価値観が寸分たがわずピッタリ合う人はそうそう居ないので、そのことで目くじらを立てる必要はない。
    とは言え、自分は普段から周りを(好き嫌いとか、認める認めないとか)勝手にジャッジして評価しているにもかかわらず、他人から好き勝手言われたら腹が立ったり傷ついたりするのはなぜでしょうね。
    表現の自由だからと言って、他人を傷つけて良い訳ではない。
    昨今のネット社会で、SNS疲れが増えているのは、評価する側と評価される側の、どちらの立場でもしんどさを感じている人が増えているからかもしれません。
    こうやってブログで発信してくれる透明先生が居てくれるから、ここから感じて思いやりのある優しい気持ちの人が増えて広がってくれれば良いなぁ…と心から思ってます。

  3. 熊の親切 より:

    いや~今回のお話も長くてイライラ(笑)しましたが
    お約束どおり予定調和、ハッピーエンドでなにより
    でした。ただ性善説に偏り、努力すれば報われる的
    な論調は自分のような環境にあてはめると…感は否
    めませんけど。素直に喜怒哀楽を表に出すのはどう
    かなと思いました。いつも作り笑顔あるいは無表情
    の仮面を被ることが義務付けられている社会ですから。
    自分らしく生きるのが重要で他人から嫌われようと
    全く構わない主義なので悪しき念には注意してます。
    だから必要最小限以外では極力他人と関わらなければ
    アウトオブサイト、アウトオブマインドではないかと。
    今回のお話しで特に思ったのは個人の事より国の在り方
    にも当てはまるのではと。自分の国を賛美しつつその
    論理を他国にゴリ押しして思うようにならないと相手
    を罵倒しまくる。結局その国の評価は自分が下すので
    はなく他国がどう思うかが真実なんでしょうから。
    小理屈をこねてあんまり自国本位で行動すると経済で
    損害はなくても恨みの集合想念が増大し押し寄せて
    これまで以上に国に災難が来るのでは?と心配です。

  4. るんるん より:

    今まで強く意識したことが無かっただけで、色々な事を評価しながら生きて来たんだな~と思いました。
    評価とは、そのままですが『他者との関わりで生まれるもの』だと思います。
    自分の『存在の評価』気になりますね。

  5. 2ちゃんちゃん より:

    >熊の親切さん

  6. 2ちゃんちゃん より:

    >熊の親切さん
    ウラルとか、屁国民とか、コロコロ変えて
    終いにはブログから卒業するとかほざいていて、挙句に記事が長いとか(☝ ՞ਊ ՞)☝
    アポまるだし٩( ᐛ )و
    喜怒哀楽も相手の意識を引き出すのに、適切な時に使うと先生が言っているのに、一人勘違い発言_:(´ཀ`」 ∠):
    しかし、物事の本質を見抜く力がないのに、アチラの国を擁護とか、ただのり地域パヨじゃん(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)つまんねぇーの(-。-;
    反論あるなら、言ってみψ(`∇´)ψ
    コメ消して、にげんなよ。
    記事に文句言うなら、読むな語るな、はよ卒業しろよwww

  7. 和樹 より:

    先生、皆々様、今夏をいかがお過ごしでしょうか、地球の半分は、寒いなんて不思議だ・・・
    蘭子さん、(自覚的)四面楚歌からのリカバリーすごいなあ。やっぱり、仕事の能力は本物だから、認めていた人がちゃんと蘭子さんの変化を受け止めてくれたんですね(“⌒∇⌒”)
    人の心はうつろいやすい、変化しやすいという部分は一見マイナスに思えるけど、ちょっとした変化で評価が変わるのも、そんな柔軟性が一役を担っているのかな、と。
    本人がどう思うにしろ、浅いか深いか別にして、人さまに無関心に生きることは難しいものでございます(^_^;)
    違う価値観にも、攻撃とせず、むしろ刺激に感じ(若干、変態色が💦)、自分の心のミットを育みたいです。

  8. 透明先生大好き❤ より:

    透明先生 皆さま こんにちは{さくら}
    先生、今回の記事、充分私の力になってますよ~{ラブラブ}
    周りの皆さんが好きだけど
    興味までは持っていませんでした{汗}
    これからは興味を持って話しかけようと思います{キラリ}
    自分にも興味持ってくれると嬉しいですしね(ノ≧ڡ≦)

  9. はな より:

    人に興味を持つ、の意味がわかった気がします。
    暑いので体調に気をつけてください。{ラブラブ}

  10. うに より:

    毎日 驚くほど暑いですね💦
    透明先生は私たちにとって必要なタイミングに合わせて、必要な記事をアップして下さっているのだと思っています。
    物事を捉える角度を少し変えるだけで、見えなかった風景が見えますよね✨✨
    私自身、いろいろ思うところのあるタイミングでした!
    誰かにも届きますように🙏✨✨

  11. より:

    いい評価を受けたいなら相手の望む行動をとればいいとは思うんだけど、間違ったことを言ったり高圧的な態度の上司に理解を示すのは難しいなぁ
    人が辞めてく環境をつくった当人たちは何を考えているのやら

  12. ra より:

    透明先生、今回の鑑定もありがとうございました❤
    人に評価されるのは正直嫌なんですが、やはりそれを避ける訳にはいかないのですね。
    体調面もありなかなか人と上手くやっていけないのですが、いい評価を貰えるよう参考にさせていただきます。

  13. 月木実 より:

    おはようございます。
    >2ちゃんちゃんさん
    熊の親切さん、ハンドルネームはもしかしたら、よく変えているのかもしれませんが、最近コメント目にした時に、ご自身の事は自分自身でちゃんとわかってるタイプなのだなと感じたので、あまり心配しなくても大丈夫な気がします。
    >熊の親切さん
    ブラックジョーク…私は真面目過ぎて面白くないと言われてしまうタイプなので、見かけるとグサリっとくるので、控えていただけると嬉しいです。
    ……さて!
    皆様のコメントを拝読してて、評価は、本人にとって良くも悪くも相手から受ける興味と期待でもあるのかな?と思ったりもしました。
    同じ世界を共有してない限り、評価なんて生じない様に思ったのです。
    正に!
    『このブログを通して共有してるじゃん!』って気付いたらなんだか嬉しくなりました♪
    朝からはしゃいで、申し訳ありませんm(__)m

  14. サキ より:

    途中あまりについていけなくて自分にガクッと来ましたが笑、たぶんなんとかついてこれたと思います(//∇//)

  15. サキ より:

    どう評価されたいっていう想いよりも、何のためにここ働くかか、自分が出来ることは何か、自分がしたいことは何かとかを考える想いがあります🌸自分は誠実に仕事に向き合う人間になりたい、そうで在りたいっていう気持ちが根底にあるからです。評価を気にする前に、評価をされるラインまでまずやるべき事をやろうって🔥

  16. サキ より:

    でもそれって、やれば良い評価を受けるっていう自信の表れなのかと…!!
    私、ほんと隠れ自信家だなと気付かされました笑笑 それを言える素直さ?をめっちゃ面白いやんって笑ったけど、やだ~謙虚さほしい~っ
    とにかく、明日もがんばります!笑

  17. ゆりちゃん より:

    同じ会社員として考えさせられました。会社で一番大変なのは人間関係ですね~。人間関係を分析して整理すれば、楽なのかな~🤤なんてね~🤗

  18. あび より:

    すごーい!蘭子さん一皮剥けて素敵な女性に生まれ変わりましたね~♪
    こんな人なら友達になって飲みに行きたいわ~。
    こんがらがった頭の中やモヤモヤする心の中も、きちんと分析してみると色んな事に気が付けて、見える世界も全く変わってしまうんですね☆
    性格を変えるのは意外と簡単なのかも!!
    会社は1日のうち、かなり長い時間居る場所ですから人間関係も良いに越した事はないですよね!
    かつての私も重なる部分があったので、思い出しながら読ませて頂きました!
    先生いつもありがとうございます(^^)

  19. アイボリー より:

    いつも素敵な記事をありがとうございます。
    お盆が近いせいなのか、死後の評価も気になります。あまりに自分と他者との住む階層が違うと関われないそうですよね?なるべく生きているうちに笑顔で広く様々な人と関われたり、自身を変えていくことはあちらの世界で汎用的に存在する場合に自分の評価に繋がる。と思いました。五感がしっかり相手から表情で表現されていただけている、この世にいる時が重要なのか。。
    透明先生からの蘭子さんを通じての 評価のしくみの今回のお話も目からウロコ‼でした。何回でも読み直したい名作です!ありがとうございます😊 無料でここまでお話していただいてありがとうございます!🙇♀

  20. アイボリー より:

    連投すいません😓
    蘭子さんのようにバリバリで体力も申し分ないときは素直に変わっていけても、術後などまるで別人のように我を押し通し、人を徹底的に矯正させる人をみています。
    当たり障りなくニコニコと出来ない人もやはりいる訳で。。もう少し普段笑ってくれないかな。と思っていた矢先の記事だったので、ありがたかったです。私も怖い顔していたかな⁇ 気をつけなければいけないですね。

  21. お茶の子彩幸 より:

    おはようございます☺️
    この度の蘭子さんのお話は私にとっても凄く勉強になりました。ただ蘭子さんは凄く仕事に集中していてあれやこれやが視野が広すぎて情報がつかみやすい人なんですね✨いつもアンテナ📡立ててすごいなと思います。
    色々こちらで意見があがっていたりしますが先生に会いに行く前の蘭子さんに甘えている人も居たでしょうし(どうせあの人がするよ、あの人が言ってくれるよとか?)自分では何もしない人、任せっきりになってる人、自分さえという人とか?
    ただ不器用なだけの仕事熱心な人に思えました。
    評価は仕事のやり易さでとっても大事。THEっコミュニケーション😁
    嫌いな相手のことで終わった物事を『あの事どうなった?』と自分が愚痴ったものが癒された後から掘り返されると完全に癒されたわけではなかった自分に驚きまたその時の感情が、ばぁーあ⤴️って沸き上がり思ってもないのにイライラ😒💢💢。
    自分の愚痴が自分に返ってきました。
    なのでこのお話を通してもうこの感情に悩まされることはないよ😃大丈夫だよ👋と先生に言われたようでした。なんだか許された気分。
    人間関係は動物よりも複雑ですね。猫なんかに言わせたらお前嫌い😡、恐い😵とかだと絶対近寄らないし上手い具合に逃げますよね。逆に好きならべったり甘えてくるし、甘えさせてくれますね(もう仕方ないなぁみたいな😃)もっとシンプルに生きていけたら楽なんでしょうね…
    PS
    何だかヤプログ終わっちゃうみたいなお話がチラチラ。先生と会えるのがブログなのでどこかで続けてほしいなって思うのと色々考えてあるのなら先生がやりたいことして下さいって思うけどやっぱり先生と会いたいのでやってほしいです。

タイトルとURLをコピーしました