安定と不安の境界線・3

安定と不安の境界線

透明「まず、職場の安定を図る為に必要なことは

   2つある

篠原「は、はい

透明「一つは、仕事の割り振りがちゃんとできない

   上司に変わってリーダーシップのとれる

   各セクションの設置が大切になる

篠原「

透明「要は、仕事を細分化して、それぞれのチームを

   作っておくってことだね

篠原「な、なるほど

透明「今までは、強いリーダーシップを上司がとって

   くれていたから、仕事の割り振りも上司の采配で

   行われていたんだと思うんだけど、今回の上司は、

   それが上手く取れない方のようだから、最初から

   仕事の割り振りをしっかりとチーム分けしておければ

   明確に仕事の流れが良くなると思うんだ

篠原「そうですよね確かに、今、バラバラになっている

   気がします

透明「そして、もう一つは

   そのチームをまとめる各セクションのリーダー

   決めること

篠原「えっそれって・・・。」

透明「普通は、会社の人事が行うことだと思うけど、

   要士さんの会社は、良い意味で緩い会社だから、

   自分たちである程度は決めてしまって良いと

   思うんだ

篠原「た、確かに・・・

透明「そこで提案なのだけど

   今の上司の悪口を直接的に言わずに、黙々と

   仕事をしている人が3人いると思うんだけど

篠原「え~っと・・・1・・2・・3・・・。

   はい確かにいます

透明「その人達に、今回の案を投げて見てくれないかな

   きっと、彼らは社歴も長いし、今回の提案の意味が

   わかると思うんだ

篠原「ぼ、僕にできるでしょうか

透明「要士さんだから、できると思うんだ

   要士さんも、上司の悪口を言ってはいないし、

   逆に、他の人から聞かされる側の人だから、

   角は立たないと思うんだ

   それに、社歴の浅い要士さんだからこそ、

   その提案ができると思う

篠原「ど、どういうことですか

透明「簡単なことだよ

   要士さんの立場として、社歴の長い彼らに

   今の現状を良くするために、立ち上がって欲しいと、

   お願いすれば良いだけだよ

篠原「なるほど~確かに、社歴が浅いからこそ

   社歴の長い先輩にお願いするのは、言いやすい

   かもしれません

透明「提案ではなく、先輩の力量を見越しての

   お願いであれば、相手も嫌な気持ちには

   ならないと思うから、安心して話してみてごらん

篠原「はい

透明「あっそれと、これだけは

篠原「

透明「話すときは、3人バラバラじゃなく、

   3人一緒に話してくれるかな

篠原「どうしてですか

透明「各セクションの振り分けを決めるのも3人で

   話し合って貰いたいし、3人の各セクションが

   円滑に、流れ作業のように進んでもらう為にも、

   その3人が一つのチームになってもらわなければ

   ならないからね

   そして、そのことがしっかりと決まったら、

   上司に提案してもらって、承認をえてくれれば、

   どの人にも角が立たずに進ませることができる

   ようになると思うから、頑張ってみてね

篠原「わかりましたちゃんと、理解できました

透明「どんな仕事も、バランスが大切

   集団の中では、必ずその集団をまとめる箱が

   必要になるものなんだ

   本来は上司が行わなければならないところだけど、

   上司がリーダーシップを取れなければ、

   誰かが角の立たない程度に箱を作ってあげることが

   できれば、安定してゆくものだから、覚えておいてね

篠原「はい早速、やってみます

篠原さんは、決意を新たに帰って行った・・・。

それから数ヶ月が経ち・・・篠原さんは意外な答えを

もってくる・・・。

             続く・・・。

昴と透明先生のお店

      Guardian Jewelry  Access

           是非ごらんください

         

         http://guardian-jewelry.com/

おすすめのお店で~す 是非役立ててくださいね

    

ポチしてくれると励みになります

応援よろしくお願いします
 ↓        ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 占い・鑑定へ  人気ブログランキングへ
にほんブログ村ランキング
 ↑        ↑
応援ボタン2箇所ポチッとよろしくお願いします

コメント

  1. あゆ より:

    私も先生に色々相談したいなぁ(T . T)

  2. 靜月 より:

    こんばんは、透明先生、皆様。
    部下に任せっきりな上司=部下の自由度は高い
    部下を管理したがる上司=部下の自由度は無い
    とも言えますが、何にせよ上司が『極端』だと困りますね
    篠原さんの持ってきた、意外な答えが気になります
    5年かかったという事は…他人を変えるのは本当に難しい
    という事なのかな?とか
    従業員の場合、職場って一日の中で眠る時間の次に長い時間
    過ごす場所でもあるので
    ここが快適だと、毎日楽しいんですけど
    そこが難しいんですよね

  3. しろ より:

    アルカナ フェザー{キラリ}{天使}{キラリ}
    シルバー法具{はてな} ゴールド法具{考えるひよこ} ・・気になります{超びっくり}

  4. you より:

    こんにちは、お忙しい所申し訳ありませんが質問をお願いします。
    一般的に人生の帰路、要所要所で苦労する人は何に原因がありがちなのでしょうか?
    就職した会社が倒産したり、次に入社した所は一年半で就労条件が悪く変わりすぎました。
    暗に辞職をうながしているとしか思えません、誰が考えても新しい条件は将来に希望が持てない内容で離職者が多いです。一流企業なのですけれどね、上部と下部では大違いです。
    他の人以上に頑張り成績も良く、上司がパワハラでも腐らず、積極的に提案コンクールにも参加してきました。
    やるべき事を頑張れば道は開けると思っていましたが限界で、
    就活はしていますがとても難しいです。

  5. you より:

    質問をお願いしましたが、個人的な質問になると思いますので取り下げます。
    私も気弱になり透明先生に頼ってしまいました、
    冷静になればどこでもある環境で、すぐ何かのせいにしたくなるのは良くないですね。
    自分は頑張っていると強い感じが良くないですね。
    甘いスイーツでも食べます、失礼しました。

  6. 透明先生 より:

    >youさん
    質問取り下げということですが、これは
    私からの応援コメントだと思ってください{キラピンク}{笑}{旗}
    いろいろな事が重なり、自分は不幸だ…恵まれていない…
    と思うことは、裏を返せば{びっくり}
    自分の幸せを見据える目を持っていることに繋がります{YES}
    確かに、人生において、自分にとってマイナスを
    引き起こす時期があったり、厄などの影響を受けたり、
    他者からの干渉を受けたり、様々な事が重なってしまう時も
    ありますが、youさんのように、冷静にもう1度状況を考え、
    頑張ろうと思える方は、必ずどこかに自分を引き上げる
    {キラリ}<色:#ff6600><太>チャンス{キラリ}が舞い込んでくるものです{ひらめき}
    ですから、持ち前の頑張りをここで発揮し{ガッテン}
    誰よりも幸せになることをしっかりと考え、
    行動してみてください{YES}
    私も応援していますので、がんばってくださいね{ルンルン}

タイトルとURLをコピーしました