祖
ソウダンです
・12
透明「実際、私の友達に同性愛者の人もいるし、
ここにくる、多くの相談者もいますけど、
皆、今は幸せそうです
彼ら、彼女らは、皆、自分の幸せを
ちゃんと見据えて生きています
これは、どんな人にも言えることだけど、
自分が思い描く幸せを、見ようとしている
人にしか、幸せは訪れないものです
願い、夢、希望、目標、どれをとっても、
そのことを具体的に心に描き、見つめて
いれば、チャンスが来ても拾いこぼすことは
なくなります
それが、誰もが持つ、幸せを掴む権利
ただ幸せを見ようとするだけで、人は、
幸せを引き寄せる力を呼び起こせる
簡単なことだけど、それを知らない人が
多いのかもしれないね」
栗田「私にも、出来るでしょうか・・・」
透明「大丈夫 栗田さんなら出来るよ
それと、栗田さんには、新しい出会いのチャンスが
2ヶ月後に迫って来てるよ」
栗田「本当ですか うれしい
」
透明「それまでに、ちゃんと自分の望む幸せを
具体的に見ようと想いなさい
そうすれば、必ずチャンスを掴めるはずだよ」
栗田「はい」
透明「後、最後に」
栗田「」
透明「ご先祖様からのメッセージの続きを伝えておくね
これは、仏壇のことなんだけど、
少し奉り方が違うらしくて
それを直してもらえれば、もっと
身近で栗田さんを助けてあげられるとの、
ご先祖様からのメッセージだから、
ちゃんとやっておいてね」
そう言うと、私はご先祖様からのメッセージを書いた
メモを栗田さんに渡した
(皆さんには、次のページでね)
栗田「ありがとうございます」
透明「栗田さんには、心強い味方が沢山いることを
忘れないで、頑張ってね
もちろん私も味方だからね」
栗田「はい 先生
ありがとうございました
私、頑張ってみます」
栗田さんは、来たときとは別人のように、
意気揚々と帰っていった
私も、ご先祖様達との約束が果たせたので
ホッと一安心・・・・・・・・・・。
透明「ケーキ買ってこよ~っと」
相変わらず、変われない透明でした
完
透明「そうそう
約束のお役立ち記事(仏壇の奉り方)は
本日午後3時にアップしま~す
楽しみにしててね~」
これで多くの人が悩みを解決できるかもしれません
あなたの徳が積めますように
↓ ↓
にほんブログ村ランキング
↑ ↑
徳積みボタン2箇所ポチッとよろしくお願いします
コメント
自分を幸せに出来るのは自分だけですよね。先生はたくさんの人に幸せになる方法を伝授して下さっていますね。いつも読んでいて温かい気持ちになります。
てんちゃん
私も夢に向かって突っ走るね、人間力溢れだしそう…やっぱりファイト{CARR_EMO_38}
幸せになろう{CARR_EMO_38}
ご指導ありがとうございました(礼)
今後もよろしくお願いいたしました(ヽ’ω`)ポチポチ
栗田さんが幸せになることを夢みて{CARR_EMO_38}わたしも頑張ります{CARR_EMO_38}
やっと体調が回復しました{CARR_EMO_38}ホッ{CARR_EMO_38}
私もここ暫く辛く、1週間ほど泣きたいのに涙も出ない状態でしたが
やっと大泣きできる状態になりました(笑)。
私も栗田さんみたいに、見据えられるといいなぁ。。。
透明先生こんにちわ~{CARR_EMO_96}
連休いかがお過ごしでしょうか?
栗田さんが元気になって良かったよかった{CARR_EMO_36} 暗~い顔で相談に来られた方が 生き生きと帰って行かれる姿は 何よりのご褒美ですよね! そしてケーキ{CARR_EMO_73}も一層美味しく食べれたのではないでしょうか
毎日 欠かさず更新、有難うございます☆ 透明先生がお茶タイムを優雅に過ごせますように{CARR_EMO_96}ポチポチッ
栗田さんが元気になれて、本当に良かったです{YES}
自分が思い描く幸せを、見ようとしている
人にしか、幸せは訪れないものです
とても、心に響きました。
ちゃんと見渡して、私も幸せのチャンスを
掴みたいと思います{スマイル}
いつも温かい言葉をありがとうございます{ラブラブ}
先生のお話を聞いてると、なんかいつもホワァってなります(*^_^*)幸せになる価値、みんなにありますよね♪♪
幸せパワーをもっと引き寄せて陰人も陽人に変えちゃうくらいになるぞ-(^∇^*)
お彼岸なので、仏壇の奉り方のアップも楽しみにしてます。いつも感謝☆
透明先生、こんばんは(^^)
幸せを見ようとする事が大切なんですね。。
幸せを思い描くと、それが目標になりますよね☆
栗田さんの悩みが無事に解決して良かったです(^^)
透明先生
いつもプログ拝見させていただき、元気もらっています。
ありがとうございます。
今回人でなない家族の供養の仕方を教えて頂きたく、コメントいたしました。
一昨年、8年間可愛がっていた猫を亡くし、遺骨はまだ手元にあります。
手放したくないんですが、猫が後ろ髪を引かれるので良くないとか。
やはり正しい方法ってあるんでしょうか?
どうか教えてくださいm(_ _)m
>福です。さん
おこんばんはです{月}
以前に、ワンちゃんが亡くなった方から、弔い方や遺骨の扱いについて、福です。さんと同様に質問されていて、それに対して、透明先生が回答しているコメントを見つけましたので、読んでみると参考になると思います{YES}
{サイド}<リンク:http://yaplog.jp/uranai-diary/archive/260#ct>silver forest (隠者の森)・9のコメント欄リンク>
福です。さんのお気持ちも、猫ちゃんの魂も安らかでありますように陰ながらお祈り申し上げます{キラピンク}
ミツルさん
はい、しっかり読みました。
ありがとうございます。
近場で供養してもらえるようなところを探します。
>福です。さん
前に書いたコメントを読んで頂いて、ありがとうです{YES}
やはり、そのコメントと同じように、ネコちゃんも
人と同じように、供養してあげてくださいね{YES}
きっと、福です。さんのこと、ネコちゃんも大切に
想ってくれているとおもいますよ{キラリ}
>ミツルさん
いつもありがとう{YES}